チャレンジダンジョン27 Lv10 ヨミドラパでソロノーコン攻略!
パズドラの春休み&パズドラレーダー100万DL突破記念イベント前半で開催中の
第27回チャレンジダンジョン27(チャレダン27)
Lv10(レベル10)をヨミドラパでソロノーコン攻略しました!
第26回と同様の編成でそこそこ安定してソロノーコンできそうです^ ^
スポンサーリンク
目次(クリックで該当箇所に飛べます)
パーティ編成
※オールスキルマ
※潜在覚醒は闇軽減×15、木軽減×3、水軽減×1、光軽減×4
軽減はBOXに残ってたのを適当に振ってますが、
火・水・木軽減を多めに触れるとマキナ戦の耐久が少し楽になると思われます。
出現モンスター・先制
B
|
モンスター
|
先制
|
---|---|---|
1 | 深海機導龍・サダルメリク | 10ターン間、100万以上のダメージを回復 |
2 | 刻滅機導龍・ディアデム | お邪魔ドロップを10個生成+ロック |
3 | 破壊の赤機操士・ピュール=マキナ | 5ターン間、光・闇属性の攻撃を回復 18359ダメージ+回復ドロップを火ドロップに変換 |
4 | 澪王妃・ヘラ・イース | 5ターン間、スキル使用不能 |
5 | 解放の騎龍王ノルディス | 999ターン間、状態異常無効 木+光属性ダメージを半減 + 18239ダメージ (チーム内に闇属性がいない場合) 3ターン間、闇属性をバインド攻撃 (チーム内に闇属性がいる場合) |
各フロア 攻略ポイント
B |
立ち回り
|
---|---|
1 | イザナミ・オオクニのスキルを使用 パンドラorヨミドラの変換スキル(できればヨミドラは温存できると良い) を使用して闇5個消し+数コンボのみで攻撃後、 次ターン闇5+3個消しを含むコンボで撃破 |
2 | お邪魔ドロップを整理 バインド攻撃を受けたらヨミドラのスキルを使用して回復し、 盤面に応じてハクorパンドラのスキルを使用して撃破 |
3 | 必要に応じて変換・軽減を使用して5ターン間耐久 吸収の効果が切れたら、ハク・ヨミドラのスキルを使用して撃破 |
4 | 必要に応じてパンドラのスキルを使用して撃破 撃破前にイザナミのスキルを使用すること |
5 | ヨミドラのスキルを使用してバインド回復し、 オオクニ+残っている変換スキルを使用して撃破 ※イザナミのスキル効果がある内は耐久可能な為、 ある程度スキル溜めも可能 |
※下の攻略動画ではB4でイザナミを使用し損ねてます
※変換スキルは上の通りうまく使用できないことが多くなると思うので、
状況に応じて使用するスキルを変えていくようにしましょう
スポンサーリンク
攻略動画
その他の攻略まとめについては以下を参考にどうぞ。
スポンサーリンク
★ランキングサイトに参加中★
※クリックでブログ村、人気ブログランキングへ移動します
応援よろしくお願いします♪
最近のコメント